FP資格の勉強をしながら合わせて複数の資格を取る

FP資格の勉強をしながら合わせて複数の資格を取るノウハウを追求

ファイナンシャルアドバイザー(銀行業務検定)

ファイナンシャルアドバイザー(銀行業務検定)

 

FP被り度:★★★★★

FP推奨度:★★☆☆☆

 

銀行業務検定のファイナンシャルアドバイザー試験は、

平成29年度を最後に廃止されることが正式に決まったようです。

 

この種目は、アシスタント・ファイナンシャルアドバイザーと合わせて、

例年10月の試験で実施していたのですが、受験者の減少などからか、廃止が決まりました。

平成29年の10月実施が最後となるようです。

 

この種目は、内容からしてもFP試験と試験範囲がほぼ一致します。

試験特有の傾向こそあるかもしれませんが、勉強する内容は1級から3級のFPのそれとほぼ同じです。

 

ですので、FP2級や1級などの受験と合わせて、この種目も取得できることも魅力の一つと言えました。

 

ファイナンシャルアドバイザーは1988年(昭和63年)から開始したようで、ある意味でFPと並んで銀行業界において、個人の資産運用やライフプランの学習などを牽引してきた資格といえます。

 

しかし、近年は年2回実施していたものが年1回となり、受験者も減少していたようです。

おそらくはFP資格の認知度が上がり、銀行や金融業界でも上級資格としての1級FPやCFPの受験に軸足が移っていったのかもしれません。

 

ファイナンシャルアドバイザー試験は、記述式で計算問題も見られ、内容的には2級FPよりは難度が高いように感じられます。

2級を取得した後で、1級やCFPを目指す場合などに有効かもしれませんが、いかんせん、2017年度が最後となります。